Sorry This page is only Japanese
宝石研磨加工 ルース卸 輸出
-
バンコク唯一の日本人経営の宝石研磨工場
-
特殊カット 材料物 全てルーペチェックの高品質
-
小ロット 多品目 あらゆる細かいニーズに対応可能
-
卸メーカー様向けの工場で、価格はバンコクプライス
-
リカット 原石からの研磨加工 穴あけ
-
オリジナルカット制作のお手伝い
-
バンコク仕入れのアテンド 通訳 仕入代行
-
日本製品 ルース等のバンコク業者への販売代行
株NOBUは世界五大宝石集散地、タイ王国のバンコクにて半貴石ファンシーカット等の宝石研磨、及びシルバージュエリーの作成をする宝飾品、アクセサリーのOEM工場です。弊社は日本人経営の宝石研磨工場の為、海外取引において従来より問題になりがちな品質、納期を徹底管理し、日本的な.良質で配慮の行き届いたサービスを常に心がけております。
最高のカッティング技術とわずかな面傷も許さない厳しい検品により生まれる、色と輝きのハーモニーを持った美しいカラーストーンの数々、必ず御満足頂けるすばらしいい商品を提供させていただきます。
宝石鑑別講座
-
世界最安値の宝石鑑別スクール
-
当スクールでは宝石バイヤーと同等レベルの知識まで教えています。
-
宝石鑑定士を目指そう
-
合成石、処理石、産地別特徴を学習する
-
宝石仕入れノウハウが学習できる
-
バンコクでしか学べない人気講座
-
受講料は日本の20分の1
日本人宝石鑑定士が教えています
宝石バイヤーのテクニックが学習できる
バンコクでしか学べない 日本から沢山受講しにくる
日本人宝石鑑定士が教えています
バンコクは世界が誇る宝石の集積地です。特にシーロム界隈は多くの宝石業者が軒を連ねており、世界中から多くのバイヤーが買い付けに来ています。せっかくそんな地にいるのなら、宝石の鑑別テクニック、仕入れのノウハウなどの知識を身につけて、キャリアアップに生かしてみてはいかがですか?アパレル、雑貨、シルバー、宝飾業界等、様々な分野で生かすことでできます。
本来日本で資格を取得すると200万円の高額授業料がかかる宝石鑑別の授業も当校であれば1万B「約3万円」で受講することができます。短期間にプロのバイヤーとしての知識が身につくので、日本から沢山の受講生が学びに来る人気講座です。コース日程は自由に設定できるので、自分の都合に合わせて受講することができます。
ZOOM オンライン授業
午前部 日本時間 12時~13時半(タイ時間10時~11時半)、
午後部 日本時間 20時~21時半(タイ時間18時~19時半)
授業は3か月ごとに開催されます。開催日程はメールにてお問い合わせください。
初級 1.5時間×10回 料金1万バーツ(約3万円)振込又はPAYPALでの支払い
中級 1.5時間×10回 料金1万バーツ(約3万円)振込又はPAYPALでの支払い
上級 1.5時間×10回 料金1万バーツ(約3万円)振込又はPAYPALでの支払い
カリキュラムは下記を参照してください
オンライン授業の特徴
日本に居ながら、バンコクのNOBU宝石鑑別スクールの授業を受講できます。
ZOOMのライブでの授業は、YOUTUBE限定動画で再視聴が可能です。
YOUTUBE動画で何度も実技の練習がが出来ます。
授業の予約、カリキュラムの詳しい内容についてはメールにてお問い合わせください。
お問い合わせメール←クリック
バンコクの教室で受講する
プロバイヤー育成コース カリキュラム選択制
(完全予約制、プライベートレッスン)
宝石業界で働いている方や、日本からの短期受講生向けのコースです。
宝石鑑定士取得者や宝石業界経験者に向けたレベルの高い選択制の授業です。
カリキュラムの中から習いたい項目を選択できます。
宝石買付実習や宝石鑑別の実習を選択する事が出来ます。
2日コース 4000バーツ(約1万2千円) 3時間×2回
5日コース 10000バーツ(約3万円) 3時間×5回
授業は講師と一対一の完全プライベートレッスンです。
カリキュラムは下記を参照してください
長期滞在者向けコース
オンラインコース+宝石鑑別実習+買い付け実習
午前部のZOOMオンラインコースを受けながら、週一回教室に通い、実習授業を受けます。
実習は宝石鑑別器具を使った鑑別実習と宝石の買い付けを実習で習います。
初級コース(週二回オンライン+週一回実習) 12000バーツ(約4万円)
中級コース(週二回オンライン+週一回実習) 12000バーツ(約4万円)
上級コース(週二回オンライン+週一回実習) 12000バーツ(約4万円)
日本からのオンラインのみ受講生は受講料1万バーツになります。
オンライン授業の時間は午前部 日本時間 12時~13時半(タイ時間10時~11時半)です。
実習授業は週一回タイ時間10時~11時半になります。
オンラインコースの日程や実習授業の日程はメールにてお問い合わせください。
ダイアモンドコース 8千バーツ(約2.4万円) 1.5時間×8回
ジュエリー制作 個人作家養成セミナー 10000バーツ(約3万円)2.5時間×6回
カリキュラムは下記を参照してください
授業の予約、カリキュラムの詳しい内容についてはメールにてお問い合わせください。
お問い合わせメール←クリック
宝石鑑別を習うとこんな事が出来るようになる。
-
宝石バイヤーと同等レベルの知識を習得できる
-
偽物判定だけでなく、品質や原産地鑑定が出来るようになる。
-
宝石バイヤーの仕入テクニックや販売ノウハウを習得できる
-
全コースを終了すると宝石鑑定士の修了証を発行
カリキュラム 初級コース(ミネラル系宝石編)
安価なタイプの宝石の仕入れの対処法を学習します。1.5時間×10回 1万バーツ
1宝石仕入れで必要な基礎知識
シェイプ、サイズについて 宝石単価計算法
4cを使った色石品質評価法、
本物と偽物の定義及び処理石について、
2、ジュエリー原価計算法とルース価格
卸業界の仕入ルールと小売りの違い、
購入方法と価格交渉術
ジュエリー原価計算法とルース価格
3、鑑別の基本テクニック
宝石鑑別器具の使い方 屈折計と偏光器 屈折率 単屈折 複屈折 AGG
2色境 カラーフィルター 紫外線蛍光検査
4、インクルージョンによる宝石鑑別
インクルージョンによる宝石鑑別
高度なルーペテクニック
宝石検品法
5、宝石の定義
鉱物と宝石の違い、貴石と半貴石、希少石の定義
宝石仕入れと鑑別の違い
6、宝石仕入れ事情
原産地と集散地、世界の宝石仕入れ事情
色石の品質評価と価格の関係
ダイアモンドの品質評価と価格の関係
7、合成石鑑別法
天然石 VS 合成石 合成石の種類と鑑別法
8、模造石鑑別法
天然石 VS 模造石 ガラス プラステック
仕入時に使える宝石バイヤーテクニック
9、合成石、模造石の発注方法 と安価な宝石の仕入れ法
CZ, NANO 合成コランダム 合成スピネルの仕入方法
海外宝石市場での買い付け方法と注意点
10、ミネラル系宝石のバイヤー的仕入テクニック
トルコ石 琥珀 天然ガラス キャッアイ 象牙 真珠 染色天然石 クォーツ各種の鑑別法
カリキュラム 中級コース(貴石編)
五大宝石の仕入れの対処法を学習します。1.5時間×10回 1万バーツ
1ルビー
チャンタブリとバンコク 仕入の傾向と対策
ルビーの品質評価
類似石と合成石の鑑別 ベルヌイ法とフラックス法
2ブルーサファイア
ブルーサファイア品質評価、
ブルーサファイアの類似石と合成石の鑑別
ルビーサファイア発注方法 傾向と対策
コランダム処理石の歴史
3、コランダム原産地特定、コランダムの処理石
コランダム原産地特定方法
原産地特定のの精度と限界
コーンフラワーブルーとロイヤルブルー
表面拡散処理の鑑別、コバルト着色された鉛含浸処理
鉛含浸処理の鑑別、充填処理の鑑別、ダブレットの鑑別
4、その他のコランダム
パパラチアサファイアの品質評価、VS類似石 買い付けの実際、
ベリリウム拡散処理
スターコランダム品質評価、VS類似石 買い付けの実際、
スターコランダムの鉛含浸処理と表面拡散処理の鑑別
5、加熱処理と非加熱コランダムの確認法
加熱処理と非加熱コランダムの確認法
宝石鑑別器具の使い方 応用編
6、エメラルド
エメラルド品質評価、エメラルドの原産地別特徴
合成エメラルド熱水法とフラックス法、NANOクリスタル その他類似石の鑑別
オイル含浸処理とノンオイルエメラルド
7、エメラルド以外のベリル
エメラルドのレジン透明材含浸処理
その他ベリル系宝石の希少石
アクアマリンの品質評価、アクアマリンの類似石と合成アクアマリンの鑑別、加熱処理
モルガナイトの品質評価、モルガナイト類似石と合成モルガナイトの鑑別、放射線処理
8、真珠鑑別法
真珠鑑別法
アコヤ真珠VS模造真珠VS淡水真珠VS白蝶真珠VS黒蝶真珠母貝判定と品質評価
真珠処理石 染色処理 銀塩処理 放射線処理
淡水真珠鑑別法と仕入の注意点
9、真珠品質評価法
アコヤ真珠の品質評価方法
黒蝶真珠の品質評価
白蝶真珠の品質評価
宝石鑑別器具の使い方応用編2
10、ダイアモンド
ダイアモンドグレーディングの基本
天然ダイア VS 合成ダイア
天然ダイア VS 類似石の鑑別
天然ダイア VS 処理石
放射線処理、コーティング、イフューダ処理、HPHT処理、レーザードリルホール
カリキュラム上級コース(半貴石編)
半貴石の仕入れの対処法を学習します。1.5時間×10回 1万バーツ
1、石英 水晶
天然水晶VS合成水晶VS模造ガラス
難易度の高いクォーツの鑑別法
クォーツの種類
2、水晶以外の石英 トルコ石の鑑別
石英の種類 水晶、アゲート カルセドニー ジャスパー 珪岩
染色クォーツアイトの鑑別
トルコ石 類似石の鑑別
安定化処理 ザッカリー処理の鑑別
3、長石 フェルドスパー
ブルームーンストーンの品質評価と石の種類
ムーンストーン、サンストーン、アンデシン 類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
長石の鉱物学的考察
4、ガーネット
ガーネットの種類と鉱物学的特徴
ガーネットの品質評価と石の種類
赤系ガーネット 類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
緑 ガーネット 類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
5、翡翠の鑑別
翡翠と類似石
翡翠の品質評価と市場性
樹脂含浸処理
6、オパールの鑑別
オパールの品質評価と産地別特徴
合成オパール 模造オパール ダブレット 処理石の鑑別
7、トパーズとスピネル
OHタイプとFタイプのトパーズ
インペリアルトパーズの品質と色範囲
トパーズ加熱処理と放射線処理
コーティングとペインティング処理
スピネルの品質評価、類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
8、トルマリンとフルオライト
赤系トルマリンの品質評価、類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
パライバトルマリンの品質評価 原産地別特徴 vs類似石の鑑別
その他トルマリンの品質評価 VS類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
トルマリンの鉱物学的区分け
フルオライトの品質評価、類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
9、カラーチェンジ、キャッツアイのある石
アレキサンドライト類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
変色性のある石 石別品質評価
クリソベリルキャッツアイ,天然キャッツアイ 宝石別品質評価と市場性
キャッツアイのある石 石別品質評価
10、3色性のある石+天然ジルコンの鉱物学的特徴
3色性の石 タンザナイト アイオライト クンツアイトの鑑別
天然ジルコン類似石の鑑別と買い付け、傾向と対策
ダイアモンドコース(3時間×4回)
特別コース ダイアモンドグレーディングを学習します。3時間×5回 1万バーツ
合成ダイアモンドの鑑別と類似石の鑑別 ダイアモンドの処理石
ダイアモンドのカラーとクラリティーグレード
ダイアモンドのカット評価方法
ダイアモンドのプロポーション
ダイアモンドのポリッシュ、シンメトリー
宝石鑑別実習コース(1回完結)
このコースは1回完結です。時間や料金に関しては、メールでお問い合わせください。
過去に当校で受講した方、又はGIA、FGA等宝石鑑定士の修了者のみ受講できます。
既に宝石鑑別器具や鑑別テクニックを習得している方向きの1回完結型授業です。カリキュラムはなく、受講生の習いたい事を学習していきます。
屈折計、偏光機の応用編 宝石鑑別の応用編
-
鑑別実習
宝石買付実習コース(1回完結)
このコースは1回完結です。時間や料金に関してはメールでお問い合わせください。
ジュエリートレードセンターなどの宝石買付地帯を講師と共にまわり、買い付け実習をするコースです。
ジュエリー制作 個人作家養成講座
こんな方におすすめ
-
ジュエリーの製作工程を学び、小売店経営に役立たせたい。
-
空いている時間でアクセサリーを作り、個人作家としてデビューしてみたい
-
ジュエリー製作講師として、教室経営をしたい。
数種類のテクニックを学ぶだけで数千種類のデザインが作れるようになります。更に宝石仕入の仕方等、販売ノウハウの習得などジュエリー講師の登竜門の様な講座です。
カリキュラムは下記のとおりです。
カリキュラムジュエリーコース 2.5時間×6回 1万バーツ
第一回 仕入れ、ジュエリー製作に必要な道具の使い方、ルースの仕入れ基礎知識
ジュエリー原価計算方法、手作りアクセサリー製作テクニック①
第二回 ジュエリー製造工程について、パーツの仕入れ方、
手作りアクセサリー製作テクニック②
第三回 ジュエリー製作における彫金専門用語と職人との打ち合わせ方について、
手作りアクセサリー製作テクニック③
第四回 ジュエリー販売ノウハウ、地金について、ジュエリーお手入れ方法
手作りアクセサリー製作テクニック④
第五回 デザインの構想、ディスプレイの基本、
ジュエリーの新規作成、リフォーム、修理の実際1 サイズ直し、石留め時の注意点など
手作りアクセサリー製作テクニック⑤
第6回 リフォーム、修理の実際2 メッキ時の注意点など
アクセサリー教室経営のノウハウ
受講料10000バーツ 全6回 受講料教材費込